[ 1F ] KAWANO ART PROJECT “TOKYO mosaïque” VOL.3 RYO SAWAI
みなさま、こんにちは。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 GW中は “TOKYO mosaique”VOL.2もお楽しみ頂きありがとうございました。 GW明けの本日よりKAWANO ART PROJECT “TOKYO mosaïque” VOL.3 がスタート。 Project Founder:KAWANO @kawanoshinjuku Executive Director:Ichiro Nakazaki @ichiroinsta Curator:TAKU NISHIMURA @taku_nishimura_works Project Artist:RYO SAWAI @ryosawai_iawasoyr “TOKYO mosaïque” 歴史と現代性が交錯するメトロポリス東京、 絶え間なく変化する姿と、 そこで息づく人々の生の物語を映し出します。 東京-新宿という動的な地域の核に、 70年も歴史を残すKAWANO @kawanoshinjuku のウィンドウは、 時代の変遷を映し出すカメラのレンズのような存在です。 この場所で展開される「東京モザイク」プロジェクトは、 新宿の深遠な文化的テクスチャーとその多様性を、 ファッションとアートのレンズを通じて探求し、 展示することにあります。 月替わりで変化するウィンドウディスプレイは、 伝統と現代、 自然と人工の融合を色鮮やかに描き出し、 東京の異なる時代が織りなす多様性を体現していきます。 第3弾アーティスト:RYO SAWAI 2001年、兵庫県に生まれたryosawaiは、 医師の父と料理家の母のもとで、 音楽と料理という芸術的な環境に育ちました。 金沢医科大学に入学したものの、 芸術への強い志向を追求するために学業を中断。 その後、 画家としてのキャリアをスタートさせました。 彼の作品は、 日々の生活の中で感じる繊細な感情を大切にしています。 ryosawaiは、 服と絵画という異なるメディアがどのように互いに影響を与え合うかに焦点を当て、 その相互作用を探求しています。 彼の目指すのは、 それぞれの作品が持つ物語を通じて、 静かながらも深い影響を観る者に与えることです。 ぜひこの機会にKAWANOでryosawaiの展示をご覧ください。 彼の繊細な視点から東京の新たな一面を発見するかもしれません。 それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。
![[ 1F ] KAWANO ART PROJECT “TOKYO mosaïque” VOL.3 RYO SAWAI](http://kawanoshinjuku.com/cdn/shop/articles/FnUhswaA-600x400.jpg?v=1725519548&width=1000)